プリント合板への壁紙(クロス)の貼り方 よくお問い合わせのある、下地がプリント合板の場合の処理の仕方です。 拡大画像を表示 プリント合板は表面がつるつるしているために、クロスの糊が浸透しません。 まず初めにサンドペーパーで表面を擦り
プリント合板 壁紙を貼る-プリント合板や化粧板には適切な下地処理を行えば、壁紙・クロスを貼ることができます。 (下地処理の手順) ①プラゾールssを原液または約10%の水で希釈し、プリント合板全体に塗る(捨て糊処理)。 または、水で薄めたシーラーをプリント合板全体に塗る。プリント合板の上に生のり付き壁紙を貼る場合、そのままでは貼れませんので、ホームセンター等で取り扱いのある「サンドペーパー(紙やすり)」をかけて、表面をザラザラにして糊の吸収を良くします。 次に「 シールパテ 」で目地に塗るパテ処理を
プリント合板 壁紙を貼るのギャラリー
各画像をクリックすると、ダウンロードまたは拡大表示できます
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | |
0 件のコメント:
コメントを投稿